カブトムシの幼虫が7㎝に
カブトムシとクワガタムシの幼虫が少しずつ増えています。
環境も良くなかったためでしょうが、
卵も少なかったりしていましたが、
それでも、保護できた卵や小さな幼虫を別の容器に保護しています。
今日は、10日ぶりくらいにお兄ちゃん2人と確認してみました。
それぞれ、大きくなってきているのですが、
1匹だけついに7センチに!
お兄ちゃんたちは
「でかー!でかー!」
と騒ぎまくっていました。
他のが3㎝前後ですので、
1匹だけ飛びぬけています。
これから、もっと大きくなるんでしょうが。
しかも、この幼虫
実は捨てられそうになった幼虫です。
先月の10日前後に、初めて卵を産んでいるかの確認をしたのですが、
その時、3つ卵が見つかりました。
他は見つからず、土もそろそろ代えないとと思い、その古い土は袋に入れて置いておりました。
そして、帰省前にその土を捨てようと、中を確認すると1匹幼虫を発見。
それが、この7㎝に育っている幼虫です。
帰省中も1匹別の虫かごの中に入れていましたが、帰ってみると、順調に育っていました。
恐らく、生命力も強く運も強い幼虫だと思います。
このまま、元気に来年成虫になって欲しいです。
ではでは。
【幼虫、成長の図】
************************************
遺産相続手続きの代行・遺言作成・終活のご相談はお任せ下さい。
埼玉県にある『まさ木行政書士事務所』です。
遺産相続手続き・遺言作成・終活のご相談を承ります。
大事な方がお亡くなりになった後で始まる相続手続きは、時間的にも精神的にも大変な事が多いと思います。
- 相続手続の方法が分からない
- 一体、何から始めれば良いのか?
- 遺産分割協議書を作成したい
- 相続手続をお任せしたい
また、終活に関しての、
- 遺言を作成したい
- 遺言のルールが知りたい
- エンディングノートを作成したい
と言ったご相談など、丁寧にお話をしながら、しっかりとサポートさせて頂きます。
相続手続き・遺言作成・終活相談のパートナーをお探しの時は、
『とても話しやすい行政書士』がモットーの当事務所までご連絡下さい。
携帯電話
※携帯電話の方がつながりやすいです。
電話番号
tel:048-677-8777(Fax兼)
メール